CES-I-BR-CC-FLX-C07-SA-165914 (注文番号 165914)
安全スイッチ CES-I-BR-CC-FLX-C07、RFID、プラグコネクタ M12
- 同じコーディングのアクチュエーターに適合
- ドア位置モニタリング出力/通信 OD/C
- BR/IO-Linkゲートウェイ経由の診断情報
- プラグコネクター M12、8 ピン

説明
同じコーディングのアクチュエータ
システムによる検出が可能になるように、ティーチイン運転を用いて梱包ユニットのアクチュエーターを安全スイッチに割り当ててください。明確に割り当てることにより、不正変更に対する高度な防護が実現します。従って本システムは高いコード化処理能力を有しています。
コーディングは梱包ユニット内のアクチュエーターすべて同じです。別の梱包ユニットのアクチュエーターはコーディングが異なります。梱包ユニット内にあるアクチュエーターの 1 つだけにティーチインしてください。同じ梱包内にあるそれ以外のアクチュエーターは追加ティーチイン運転なしで使用できます。
このスイッチはティーチインされたアクチュエーターのみを検出。新しい梱包ユニットのアクチュエーターにティーチインする場合、それまでの梱包ユニットにあったアクチュエーターのコードは無効になります。
標準動作距離
(アクチュエータCES-A-BTN-C07との組み合わせのみ)

アクチュエーターと安全スイッチに対するアプローチ方向が横方向の場合、サイド・ローブの作動範囲に干渉しないよう最小距離 s = 6 mm を確保してください。
注意:
応答範囲は、アクチュエータ、基板材質、設置状況により異なる場合があります。その他の動作範囲は取扱説明書に記載されています。
高コード化判定
各アクチュエータは高度にコード化されている。スイッチは学習されたアクチュエータのみを認識します。追加アクチュエータの学習も可能です。
最後にティーチインされたアクチュエーターだけに反応します。
EN 13849-1 によるカテゴリー
内部モニタリング付き 2 系統の冗長設計半導体出力 (安全出力) により、以下に適合しています:
- EN 13849-1 によるカテゴリー 4/PL e
重要: EN ISO 13849-1 による指定カテゴリーを満たすには、両方の安全出力 (FO1A と FO1B) を判定しなければなりません。
インダストリー 4.0 に対応
スイッチは EUCHNER BR IO-Link Gateway と組み合わせて通信でき、プロセスやデバイスのデータを上位レベルの制御システムに送信します。総合診断メッセージにより、迅速で的を絞ったトラブルシューティングが可能になります。
LED インジケーター
STATE | ステータス LED |
DIA | 診断 LED |
端子配列
納入範囲
- 固定穴用カバーキャップ
アクセサリーが必要
アクチュエーターは含まれていません。
安全スイッチは、この目的のために用意されたアクチュエータと組み合わせてのみ操作できます。


寸法図

1 | LED |
2 | 能動面 |
3 | 図のとおり取り付け向きあり: 左または右のケーブル・コンセント |
接続例

技術データ
認証取得状況



ワークスペース
繰り返し精度 R | |
EN 60947-5-2 準拠 | 10 % |
電気的接続値
ヘッジ | |
外部 (動作電圧) | 0.25 ... 8 A |
定格条件付き短絡電流 | 100 A |
定格絶縁電圧 Ui | 75 V |
定格インパルス電圧 Uimp | 1.5 kV |
動作電圧DC | |
UB | 24 V DC -15% ... +15% 制御、残留リップル < 5%、PELV |
スイッチオンタイム | |
安全出力 | max. 100 ms |
EMC の保護要件 | EN IEC 60947-5-3 準拠 |
EN 60947-5-3 に準じたリスク時間 | max. 125 ms |
EN 60947-5-3に準拠したリスク時間、追加ユニットごとに延長。 | max. 10 ms |
安全性の分類 | III |
消費電流 | 40 mA |
汚染度 (外部、EN 60947-1 準拠) | 3 |
モニタリング出力 OD/C | |
出力タイプ | P スイッチング、短絡保護 |
出力電圧 | UB-1.5 ... UB V DC |
スイッチング電流 | 1 ... 50 mA |
安全出力 FO1A / FO1B | |
出力タイプ | 半導体出力、P スイッチング、短絡保護 |
出力電圧 | |
LOW U(FO1A) / U(FO1B) | 0 ... 1 V DC |
高い U(FO1A) / U(FO1B) | UB-1.5V ... UB V DC (スイッチング電流 50mA での値 (ケーブル長を考慮せず)) |
相違時間 | max. 10 ms |
利用区分 | |
DC-13 | 24 V 150 mA (注意: 誘導性負荷の場合、出力はフリーホイーリングダイオードで保護する必要がある。) |
オフ状態電流 Ir | max. 0.25 mA |
スイッチング電流 | 1 ... 150 mA |
テストパルス時間 | 0.3 ms (C <= 30 nF および R <= 20 kOhm の負荷の場合) |
試験パルス間隔 | ca 100 ms |
機械的価値と環境
寸法 | 40 x 26.5 x 18 |
接続形態 | M12 プラグコネクター、8 ピン |
締め付けトルク | max. 0.8 Nm |
準備完了遅延 | 5 s |
動作高度 | max. 4 000 m |
取り付け向き | すべて |
スイッチング周波数 | max. 1 Hz |
保管温度 | -25 ... 70 °C |
取り付け距離 | |
スイッチ間 | min. 50 mm |
取り付けタイプ | 金属表面取り付け |
耐衝撃性および耐振動性 | EN IEC 60947-5-3 準拠 |
保護等級 | IP65/IP67/IP69/IP69K |
周囲温度 | |
UB = 24V DC で | -25 ... 55 °C (IL で +65 °C = 安全出力あたり最大 10 mA) |
素材 | |
ハウジング | プラスチック、PBT-PC-GF30 |
EN ISO 13849-1およびEN IEC 62061に準拠した特性値。
耐用時間 | |
EN ISO 13849-1に準拠 | |
SIL CL | |
EN 62061:2005/A2:2015 に準拠 |
EN ISO 13849-1およびEN IEC 62061に準拠した特性値。
せいぞうせきにん | 最大SIL | ピーエフエイチD | カテゴリー | 耐用時間 | |
---|---|---|---|---|---|
ガード位置の監視 | PL e | 3 | 6x10-10 | 4 | 20 y |
その他
UL認証に関する注意事項 | UL クラス 2 の電源かそれに相当する手段でのみ運転する |
追加機能 | キャップ付属 |
アクチュエーター S-C07-04-V02-165928 との組み合わせ
スイッチオンディスタンス | |
取付位置 C と D | 7 mm |
取付位置 A と B | 13 mm |
確保されたスイッチオフ距離 sar | |
x 方向/取付位置 C と D | max. 17 mm |
x 方向/取付位置 A と B | max. 20 mm |
スイッチング距離確保 sao | |
x 方向/取付位置 C | min. 3 mm |
x 方向/取付位置 A | min. 10 mm |
x 方向/取付位置 D | min. 2 mm |
x 方向/取付位置 B | min. 9 mm |
スイッチングヒステリシス | 1 ... 2 mm |
アクセサリー

AC-YD-V0,2-SBB-158192
- IO-Link 判定があるスイッチ・チェーンでの BR 安全スイッチの直列接続用
- Y ディストリビューター M12 メス・プラグ、8 ピン
- オス・プラグ (5 ピン)、ストレート
- メス・プラグ (5 ピン)、ストレート
- TPU ハウジング、黒
- ケーブル長 0.2 m / PVC

AC-YD-V1,0-SBB-158193
- IO-Link 判定のための ESM-CB があるスイッチ・チェーンでの AR/BR 安全スイッチの直列接続
- Y ディストリビューター M12 メス・プラグ、8 ピン
- オス・プラグ (5 ピン)、ストレート
- メス・プラグ (5 ピン)、ストレート
- TPU ハウジング、黒
- ケーブル長 1.0 m
ダウンロード
一式
ワンクリックですべての重要文書をダウンロードできます。
コンテンツ:
- 操作説明書、およびその補足文書もしくは簡略説明書
- 操作説明書の補足データシート
- 適合宣言書
単一文書
その他の文書


CADデータ
発注データ
注文番号 | 165914 |
品目指定 | CES-I-BR-CC-FLX-C07-SA-165914 |
総重量 | 0,061kg |
関税番号 | 85365019 |
ECLASS | 27-27-24-03 Safety-related transponder switch |