CMS-E-ER (注文番号 099182)
コンテンツを選ぶ
判定ユニット CMS-E-ER、セーフティ・コンタクト 2 個、補助コンタクト 1 個、フィードバック・ループ 1 つを接続可能
- 読み取りヘッド最大 30 台を接続可能
- セーフティ・コンタクト 2 個
- 補助コンタクト 1 個
- フィードバック・ループ 1 つを接続可能
- 自動始動/監視あり/監視なし

説明
機能説明
判定ユニット CMS-E-ER は、最大 30 台の読み取りヘッドの直接接続に適しています。
EN ISO 13849-1 によるカテゴリー/PL
- 1 台の読み取りヘッド接続時にカテゴリー 4/PL e
- 複数の読み取りヘッド接続時に最高カテゴリー 3/PL d
注記:
Z 方向のアプローチが低速の場合、リード・コンタクト切り替え時のオフセット時間は 0.6ms 以下でなければなりません。
寸法図

接続例

技術データ
認証取得状況



操作・表示素子
| LEDディスプレイ | 通電 (UB) インジケーター LED 1 個および読み取りヘッド (K1/K2) 用ステータス インジケーター 2 個 |
電気的接続値
| ヘッジ | |||||||||||||
| EN IEC 60269-1 に準拠した外部コンタクト ヒューズ (安全回路) | 4A gG | ||||||||||||
| 内部保護 (動作電圧 UB) | 0.75 A 自動リセットフューズ PTC | ||||||||||||
| 接続断面図 | 0.14 ... 2.5 mm² | 出力 | |||||||||||
| |||||||||||||
| 定格絶縁電圧 Ui | 250 V | ||||||||||||
| 動作電圧 | |||||||||||||
| AC/DC | -10% ... 24 ... +10% V (故障時の限定された出力電圧に関する EN61558‑2‑6 に準拠した安全トランスによるか、他の相応の絶縁手段によるかのいずれかによって、すべての電気接続部を主電力供給部から隔離しなければなりません。) | ||||||||||||
| 利用区分 | |||||||||||||
| AC-1 | 3A、230V; 3A、24V (接点毎の最大スイッチング電流) | ||||||||||||
| DC-13 | 1.5A、24V (接点毎の最大スイッチング電流) | ||||||||||||
| AC-15 | 0.9A , 240V および 0.9A , 24V (接点毎の最大スイッチング電流) | ||||||||||||
| EN 60947-5-3 に準じたリスク時間 | max. 20 ms | ||||||||||||
| スイッチング ロード | |||||||||||||
| UL クラス 2 準拠 | 入力: 24 V AC/DC、出力: 30 V AC、24 V DC | ||||||||||||
| スイッチング容量(VA) | |||||||||||||
| セーフティ・コンタクト 13/14、23/24 | max. 720 VA | ||||||||||||
| スイッチング電圧 | |||||||||||||
| セーフティ・コンタクト 13/14、23/24 | max. AC 240 V | ||||||||||||
| スイッチング電流 | |||||||||||||
| セーフティ・コンタクト 13/14、23/24 | 10 ... 3000 mA DC 24V で | ||||||||||||
| 補助コンタクト 31/32 | max. 1500 mA DC 24V で | ||||||||||||
| 消費電流 | |||||||||||||
| DC 24V で | 10 ... 110 mA | ||||||||||||
| 汚染度 (外部、EN 60947-1 準拠) | 2 | ||||||||||||
機械的価値と環境
| アプローチ方向 | Z (アプローチ速度が低い場合、アプローチ方向 Z を回避する必要があります。) |
| 接続形態 | 接続端子 |
| 保管温度 | -25 ... 70 °C |
| 機械的寿命 | 10 x 10⁶ |
| 取り付けタイプ | 取付レール TH 35 (EN IEC 60715) |
| 保護等級 | 端子 IP20 / ハウジング IP40 |
| 周囲温度 | 0 ... 55 °C |
| 素材 | |
| ハウジング | ポリアミド PA6.6 |
EN ISO 13849-1およびEN IEC 62061に準拠した特性値。
| せいぞうせきにん | 最大SIL | ピーエフエイチD | カテゴリー | 耐用時間 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ガード位置の監視 | 1 個の読み取りヘッド付き | PL e | - | 2.5x10-8 | 4 | 20 y |
| スイッチング電圧がDC24V、スイッチング電流が最大0.1A(最大スイッチングサイクル166,000回/y)または最大1A(最大スイッチングサイクル70,000回/y)の場合にのみ適用されます。 | ||||||
| >1 リードヘッド付き | PL d | - | 1x10-7 | 3 | 20 y | |
| スイッチング電圧がDC24V、スイッチング電流が最大0.1A(最大スイッチングサイクル166,000回/y)または最大1A(最大スイッチングサイクル70,000回/y)の場合にのみ適用されます。 | ||||||
その他
| 準拠 | EN ISO 13849-1: 2015; EN ISO 13849-2:2012; EN 50178: 1997; EN 60204-1: 2006/A1: 2009; EN ISO 13850: 2015; EN 14119:2013; EN 6100-6-2: 2005; EN 6100-6-3: 2007/A1: 2011; EN 60947-5-3: 2013 |
読み取りヘッド CMS-R-BXI-03V、CMS-R-BXI-05V、CMS-R-BXI-SC、CMS-R-BXI-07P、およびアクチュエーター CMS-M-BD との組み合わせ
| 確保されたスイッチオフ距離 sar | max. 12 mm (リリース保証距離 s_ar はリセット距離に対応します。) |
| スイッチング距離確保 sao | |
| センター・オフセットは m=0 | min. 3 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
| センターオフセット | |
| 読み取り距離 s = 3 mm で | 2,5 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
読み取りヘッド CMS-RH-AYA-03VL、CMS-RH-AYA-05VL、およびアクチュエーター CMS-MH-AA との組み合わせ
| 確保されたスイッチオフ距離 sar | max. 20 mm (リリース保証距離 s_ar はリセット距離に対応します。) |
| スイッチング距離確保 sao | |
| センター・オフセットは m=0 | min. 10 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
| センターオフセット | |
| 読み取り距離 s = 3 mm で | 2,5 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
読み取りヘッド CMS-R-EXM-03V、CMS-R-EXM-05V、CMS-R-EXM-SC、およびアクチュエーター CMS-M-EF との組み合わせ
| 確保されたスイッチオフ距離 sar | max. 17 mm (リリース保証距離 s_ar はリセット距離に対応します。) |
| スイッチング距離確保 sao | |
| センター・オフセットは m=0 | min. 6 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
| センターオフセット | |
| 読み取り距離 s = 3 mm で | 2,5 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
読み取りヘッド CMS-RH-BYB-03VL、CMS-RH-BYB-05VL、およびアクチュエーター CMS-MH-BB との組み合わせ
| 確保されたスイッチオフ距離 sar | max. 13 mm (リリース保証距離 s_ar はリセット距離に対応します。) |
| スイッチング距離確保 sao | |
| センター・オフセットは m=0 | min. 6 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
| センターオフセット | |
| 読み取り距離 s = 3 mm で | 2,5 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
読み取りヘッド CMS-R-CXC-03V、CMS-R-CXC-05V、CMS-R-CXC-05P、CMS-R-CXC-SC、およびアクチュエーター CMS-M-CA との組み合わせ
| 確保されたスイッチオフ距離 sar | max. 14 mm (リリース保証距離 s_ar はリセット距離に対応します。) |
| スイッチング距離確保 sao | |
| センター・オフセットは m=0 | min. 6 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
| センターオフセット | |
| 読み取り距離 s = 3 mm で | 2,5 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
読み取りヘッド CMS-R-AXH-03V、CMS-R-AXH-05V、CMS-R-AXH-SC、CMS-R-AXH-05P、およびアクチュエーター CMS-M-AC との組み合わせ
| 確保されたスイッチオフ距離 sar | max. 31 mm (リリース保証距離 s_ar はリセット距離に対応します。) |
| スイッチング距離確保 sao | |
| センター・オフセットは m=0 | min. 6 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
| センターオフセット | |
| 読み取り距離 s = 3 mm で | 2,5 mm (数値は、読み取りヘッドおよびリセット間隔アクチュエーター近傍に強磁性材料が存在しない場合にのみ、適用されます。) |
アクセサリー
ダウンロード
一式
ワンクリックですべての重要文書をダウンロードできます。
コンテンツ:
- 操作説明書、およびその補足文書もしくは簡略説明書
- 操作説明書の補足データシート
- 適合宣言書
一式をダウンロード (ZIP, 2,2 MB)
単一文書
使用方法
Operating Instructions Evaluation Unit CMS-E-ER
文書番号
バージョン
言語
サイズ
Operating Instructions Evaluation Unit CMS-E-ER
Mode d’emploi Analyseur CMS-E-ER
Manual de instrucciones Unidad de evaluación CMS-E-ER
Betriebsanleitung Auswertegerät CMS-E-ER
Mode d’emploi Analyseur CMS-E-ER
Manual de instrucciones Unidad de evaluación CMS-E-ER
Betriebsanleitung Auswertegerät CMS-E-ER
文書番号
2102344
バージョン
12-11/23
言語
サイズ
2,1 MB
Betriebsanleitung Auswertegerät CMS-E-ER
文書番号
2102344
バージョン
12-11/23
言語
サイズ
0,6 MB
その他の文書
CADデータ
発注データ
| 注文番号 | 099182 |
| 品目指定 | CMS-E-ER |
| 総重量 | 0,225kg |
| 関税番号 | 85364110 |
| ECLASS | 27-27-24-02 Safety-related magnetic proximity switch |












